by Google   WWW   サイト内 
ダイオードのリカバリー過渡電流の導出

ダイオードのリカバリー過渡電流の導出

ダイオードは寄生成分を反映すると右図3-2-28のようなR,L,C等価回路になります.また逆回復による逆流をSW2によって示しています.

各パラメータの関係は,

  
ラプラス変換すると
  
s 領域のまま Id(s) をもとめると
  
これをラプラス変換表(表2-1-3)No.1,4に適合させてラプラス逆変換します.下表はその抜粋
No f(t) F(s)
1
eat

表2-1-3抜粋

分母を部分分数に変形すると

  
ラプラス変換表より,過渡関数は,
   式3-2-1

つづいて,逆回復後のSW2オフにおける各パラメータの関係は
  
ラプラス変換すると
  
s 領域のまま Id(s) をもとめると
  
  
これをラプラス変換表(表2-1-3)No.7,8に適合させてラプラス逆変換します.
No f(t) F(s)
ebtsin at
ebtcos at

表2-1-3抜粋

まず,8の形をつくります.すると

  
ラプラス逆変換すると
   式3-2-3

戻る



▲ページの先頭へ




図3-2-28 ダイオードの等価モデル

免責事項 ©2008 OKAWA Electric Design